杖立温泉の鯉のぼり

阿蘇内牧の久幸堂
5月に入ると天気はあまり良くないみたいで、ロングランするなら晴天の今日しかないな。行き先は鯉のぼりの時期となれば杖立温泉で決まり。立野の坂を登り内牧温泉から大観峰へ更に登り、後は一気に下るルートで行きましょうか。

内牧と言えば「ゆず萌え」が有名な久幸堂。今回は隠れた人気商品のせんべいを買ってみよう。

胡麻せんべいと生姜せんべい

ここと他には大観峰の売店でも取り扱っているらしい。一番人気は生姜せんべい。あとは黒糖、味噌、胡麻味の4種類。以前から気にはなっていたけれど持ち帰る手段が無くて断念。去年までは小さな補給食入れのショルダーバックしか持ってなかったからね。
ふっふ、でも今年は違うぞ。リュックサック(ドイターレース)があるもんね。これならいくらでも買えるぞ。って、そんな理由だったのねん(笑)。
あ、でも生姜せんべいと胡麻せんべいの2つを買ったらもう入らない。あいちゃ、まあいいか。また別の機会に他のも試してみよう。

さてさて、往きはよいよいで到着した杖立温泉。今ではあちこちで見受けられる川の上の鯉のぼり。その元祖とも言うべき発祥の地がここだね。

晴天にも恵まれ連休初日ともあって観光客は多い。暑いくらいの初夏の陽気。杖立川の上を泳ぐ鯉のぼりも気持ちよかろうね。ここで昼食タイムにしてデザートには胡麻せんべい。う、美味い!今日の補給食にこれを選んで正解だね。ポリポリパリパリ、胡麻味って好きなんだ。
小国の松石庵
帰りは延々と続く登り坂。
まずは10km程行って道の駅小国で小休憩。
ここの敷地内にあるお団子屋さん「松石庵」で糖分補給。
道の駅もほぼ満車状態。
人も多いぞ。連休初日の行楽シーズンだけんね。

よもぎ餅とかぼちゃ饅頭
さて、団子ばってん何を食べようか?
えーと、今年は控えめによもぎ餅とかぼちゃ饅頭の2つだけ。
あ、去年は確か5種類くらい食べたっけ。
食べ過ぎると後が苦しいし、急激に血糖値が上がりすぎ。
何事もほどほどが一番と悟る今年かな。

登りは続くよいつまでも。ミルクロード、外輪山の上までは更に15km程か。もうバテバテ。今年は本格的な坂は今日が初めてだし、まあこんなもんか。

思えば去年は悲惨だった。同じルートの帰りに雨に見舞われ泣きながら走ったよ。
下りは怖くてフルブレーキングの連続。寒い、怖い、視界は悪い。
おまけに家まで10kmの所でパンクはするは修理して走り出したらまたパンク。もう日没間際だったからとうとうリタイヤ。ドナドナ~♪

それを思えば完走できるだけでも良しとしよう。

ミルクロードの途中はかぶと岩の展望所売店で水分補給。かつて、ここに集ったローディー達のことを思う。みんな元気にしているといいけどね。できるならまだ現役で自転車に乗っていて欲しいけれど。

そんな事を思いながら僕は今を走る。
今日出会ったローディー達はみんな嬉しそうに挨拶を交わしてくれる。もう半袖にレーパンという服装が多かったし、やっと待ちに待ったシーズン到来って感じのオーラが体中からにじみ出てるんだよね。

新緑の季節、シーズンインだぞっと。

走行距離 167.6km
所要時間 8:33:42 
avg 19.6km/h
ケイデンス 59cad

コメントは受け付けていません。